
【令和2年11月開催】離乳食講習会のご案内
●お知らせ● 令和2年11月13日(金曜日)の離乳食講習会は、予定通り開催いたします。 なお、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止の...
●お知らせ● 令和2年11月13日(金曜日)の離乳食講習会は、予定通り開催いたします。 なお、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止の...
ひがしなりだより10月号にてご案内していました、「歯の健康展」(10月17日土曜日)につきましては、新型コロナウイルス感染症の大阪府下の状況から、中止...
この4月から東成区の住みます芸人に就任した、相乗効果の二人。 コロナの影響で、様々なイベントが中止になり たすきをつけるのも就任のご挨拶の時依頼とのこ...
令和2年度 東成区成人の日記念のつどい ※令和3年1月11日に開催予定の「東成区成人の日記念のつどい」につきましては、新型コロナウイルス感染症の状況に...
令和2年6月から親子交流・ブックスタート事業を再開しています。利用につきましては事前予約が必要になりますほか、新型コロナウイルス感染症予防のためご協力...
年度途中からの利用(途中入所)のご案内 保育所に入所するためには、区保健福祉センターへ入所申込みを行い、入所選考を受ける必要があります。入所選考では、...
令和2年6月から親子交流・ブックスタート事業を再開しています。利用につきましては事前予約が必要になりますほか、新型コロナウイルス感染症予防のためご協力...
令和2年6月から親子交流・ブックスタート事業を再開しています。利用につきましては事前予約が必要になりますほか、新型コロナウイルス感染症予防のためご協力...
東成区役所によると、令和2年10月、11月に開催を予定していた、「東成区民体育祭」及び「東成区民まつり」について、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観...
「ひがしなりまち歩きアプリ」の公開について 東成区役所は、地域資源を再発見・再確認し、区内外へ効果的に情報発信を行うことを目的に大阪市立大学と連携して...