
【春開催】 令和6年度 知って得する連続講座(各地域の憩の家等で開催する講座)
介護予防や認知症、在宅医療と介護の講座を開催します 例年秋に実施している「知って得する連続講座」を中道・片江地域で春季に開催します。ご高齢者とその周り...
介護予防や認知症、在宅医療と介護の講座を開催します 例年秋に実施している「知って得する連続講座」を中道・片江地域で春季に開催します。ご高齢者とその周り...
伝統工芸品の菅細工を体験してみませんか? 大阪市東成区(深江地域)では古くから菅笠づくりが盛んで、江戸時代には「お伊勢参り」の道中の旅の安全を願う多く...
本事業について 東成区では、区内の学校施設を利用し、児童生徒の「心の居場所づくり」を目的とした放課後の学習支援や運動・文化活動を実施する『子どもたち...
東成区役所で教科書(見本)を展示します 保護者や市民の皆さまに閲覧する機会を確保することにより教科書への理解を深めていただけるように、東成区役所内にお...
災害時に役立つパッククッキングをしてみませんか? いざという時に役立つ、アルファ化米や缶詰などの備蓄食品とポリ袋を使った簡単な調理方法をお伝えします。...
野菜たっぷりの塩分ひかえめレシピをお伝えします! 日時 令和5年5月31日(水曜日)午前10時00分~午後1時00分 場所 東成区保健福祉センター分館...
令和5年度手話奉仕員養成講座 初級コース 東成区では、手話を必要とする聴覚障がい者の方々のコミュニケーションを支援するため、交流活動の促進、広報活...
料理に挑戦してみませんか? 日頃料理をする方も、料理をする機会が少ない方も、男性で集まって料理を楽しんでみませんか?初めての方もお気軽にお申込みくださ...
スマホを使って、もっと暮らしを便利に! 講習会① 日時 12月13日(火)13:30~15:30 場所 東成区役所会議室(東成区大今里西2-8-4)...
ほっとひと息、ランチを楽しみませんか? 妊娠中の方や子育て中のママのためのクッキング付きの教室です。 妊娠を考えている女性や、料理を楽しみたいパパ、プ...