
ブックスタート~絵本のプレゼントと読み聞かせ体験~にぜひご参加ください
赤ちゃんと保護者が絵本を通して楽しい時間を分かち合えるよう、3か月児健診の対象となる親子に絵本をお渡しし、絵本についてのお話と読み聞かせをしています。...
赤ちゃんと保護者が絵本を通して楽しい時間を分かち合えるよう、3か月児健診の対象となる親子に絵本をお渡しし、絵本についてのお話と読み聞かせをしています。...
減塩調理と、野菜調理の工夫をお伝えします! 日時 令和2年2月6日(木曜日)午前10時00分~午後1時00分 場所 東成区保健福祉センター分館 2階(...
1979年東京で創業した寿司店「笹舟」が運営する海鮮丼専門店「丼の丼丸」が大今里西に新規OPEN! 全種ワンコイン設定でしかもボリューム満点です。ぜひ...
見学風景 消防車の見学 救助資器材の説明 DVD鑑賞 12月2日(月)に今里幼稚園の園児達が東成消防署を見学しました。消防車の見学、救助資器材の説明、...
令和元年東成警察署・東成消防署合同歳末警戒部隊発足式 歳末警戒部隊発足式 11月29日(金)、歳末の繁忙期を迎えるにあたり、東成区民の防火・防災意識の...
12月12日(木)大阪市立片江小学校で児童集会が開催されました。 みんなで一緒に歌を歌う楽しい集会です。歌の前に、集会委員会の劇がありました。 「ポケ...
大成連合ジュニア防災リーダー 12月8日(日)に大成連合ジュニア防災リーダーの防災研修が実施され、大成小学校の児童達8人が参加しました。研修内容は、防...
ひがしなりソケットLAB.では、各地の先進的なCSR(企業の社会的責任/Corporate Social Responsibility)の取り組みや持...
みなさんは、SDGs(エスディージーズ)という言葉を聞いたことがありますか?「Sustainable Development Goals = 持続可能...
なぜ生きる 文化講座 ~必ず死ぬのになぜ生きる 理由は?~ お釈迦様と親鸞聖人に学ぶ 12月28日(土) 10:30~12:00 ~なぜ生きる~ 「必...