
大衆串カツ酒場 惠(けい)
一年近く前、夜にお店へ行ったのですが、今回はハッピーアワーを堪能すべく昼間の開店と同時に入店! 前回の記事はこちら→ 大衆串カツ酒場 惠(けい) | ...
一年近く前、夜にお店へ行ったのですが、今回はハッピーアワーを堪能すべく昼間の開店と同時に入店! 前回の記事はこちら→ 大衆串カツ酒場 惠(けい) | ...
平日の午前8時頃、今里新道商店街を通ると、開店準備をしていたり、営業してる喫茶店やパン屋さんがいくつかあります。 食堂は流石にまだ開いていないと思って...
JR玉造駅から徒歩10分弱ほどの場所にあるパン屋さん、 パニッシモ(Panissimo) 。 ご夫婦と愛犬トッティで仲良く営業されているようです。私が...
「ひがしなりSDGs万博」 第45回 東成区民まつりを開催します 東成区民まつりを4年ぶりに開催します。 今回は東成区民まつりの開催場所を神路公園及び...
ランチタイムに、新深江駅近くの『魚菜イタリアンSASUKE』へ行ってきました。 11時45分頃に到着したのですが、店内は既にほぼ満席状態。着席後も続々...
子どもと大人のSDGs学習ゲーム 「Get The Point」は、小学生の子どもでも理解できるSDGs(国連持続可能な開発目標)を学ぶボードゲームで...
地下鉄緑橋駅から徒歩10分ほどの場所にある サヴァ カフェ(cava cafe) 。 ランチタイムにお邪魔しました。 金曜と土曜限定というプレートラン...
伝統工芸品の菅細工を体験してみませんか? 大阪市東成区(深江地域)では古くから菅笠づくりが盛んで、江戸時代には「お伊勢参り」の道中の旅の安全を願う多く...
地下鉄緑橋駅5番出口から歩いてすぐの場所に、新しくお店がオープンするようです。 以前はお花屋さんでしたが、新しいお店は飲食店みたいですね~。 まだオー...
緑橋駅から徒歩約5分の住宅街にあるバル系居酒屋『 U-style 』。2023年5月にオープンした新しいお店です。 ランチタイムとディナータイムの営業...